Skip to content

「い・ろ・あ・そ・び」

新しいお雛さまが誕生しました


MENU


春のやわらかな色合いを基調に、個性あるお雛さまをご用意いたしました。

コレクション一覧へ >

おめでたい模様に、さまざまな飾り方。

現代の暮らしにも、伝統が溶け込むような飾り方をご提案しております。

お雛さまと飾るアイテム >

お雛さまを飾る際、帽子や太刀の付け方等を以下にてご説明しております。

また、そのほかの注意事項等もこちらよりご確認ください。

小道具の飾り方

つるとオンラインストアでお雛さまを購入したお客さまには、特別な特典をご用意しております。

お雛さま特典について >

つるとひなは、埼玉県越谷市で3代続く工房(あいはる人形)にて、一点一点製作しております。

つるとひなものづくり >

2022年10月1日より、2023年度のお雛さまが購入いただけます。

以下より、ご購入手順をご確認くださいませ。

購入手順を確認 >

お雛さまは、ともて高価であり、お子さまのために購入するのは一度だけ。

だからこそ、つるとオンラインストアでは、これからの節句を迎える前に、安心して雛飾りを揃えていただけるよう、丁寧なお客さまサポートを心がけております。

「よくあるご質問」にて、お客さまから多くいただく質問をまとめております。また、ご不明な点などがありましたら、チャットもしくはお問い合わせフォームからご連絡ください。

Q&Aを見る >

飾り台や屏風がセットのお雛さま

セレクト

セレクト一覧へ >

Okazari

お飾り - 2023

一覧へ>

あなたが成長する時とともに

ライフスタイルの変化とともに、
お雛さまの飾り方もより簡素化されたものが好まれる時代になりました。

しかしながら、その雛飾りの本質は、
変わらず大切にされているのではないでしょうか。

 より自由かつシンプルになってきているからこそ、品格ある本物のお雛さまを選びませんか。


3つの特徴

つるとのお雛さまのポイント

1. 現代的でモダンなヴィンテージのお着物から


  時を経たお着物が、新たな美しさを放つ、厳選の素材を使用。眠っていた美しさは、現在手に入らない気品と上質さがあります。 いつまでも変わらない正絹から生み出される普遍的な美しさと、 縁起の良い文様。 受け継がれてきた豊かな色彩をまとっています。


2. 形式に捉われない美しく多様なスタイル


 つるとのお雛さまは、姫&殿のみの購入が可能。 自由に組み合わせられる、様々なアイテムをご提案します。


3. 記憶にのこる、たのしい家族の時間


 これから出会う和文化が、 毎年楽しみでワクワクする雰囲気を感じる 現代のひな祭りにふさわしいアイテムをさまざまにご用意いたしました。


お雛さまを選ぶ

●2023年新作限定シリーズ
「い・ろ・あ・そ・び」全15種類

●セレクトシリーズ 全18種類

銀行お振込のお客様にスペシャル特典が付きます

銀行振込特典


お雛さまをご注文の際『銀行振り込み』をお選びいただくと、「1.お雛さまフェイスカバー」「2.お雛さま小道具入れ」「3.お雛さま用保護あずま袋」「4.ヴィンテージ着物のお手玉」をプレゼントしております。ぜひご利用ください!

ヴィンテージ着物をアップサイクルしたオリジナルアイテム


一年中ずっと​ 飾りたくなる​お雛さま

伝統が凛と華やぐ空間へ


美しさを引き立てる多彩なアイテム

【つるとの屏風 - 6種】
【つるとの屏風 - 6種】
【つるとの屏風 - 6種】 From $3,852.00
木の宴-三種のうつわ
木の宴-三種のうつわ
木の宴-三種のうつわ From $2,246.00
【二段飾り台・屏風セット】
【二段飾り台・屏風セット】
【二段飾り台・屏風セット】 $16,169.00
Simple shirt | Kimono long sleeve Shirt | by Tsuruto|Kimono-fuku custom ordering
Simple shirt | Kimono long sleeve Shirt |  by Tsuruto|Kimono-fuku custom ordering
Simple shirt | Kimono long sleeve Shirt | by Tsuruto|Kimono-fuku custom ordering $28,275.00
木の祝い-四種の飾り
木の祝い-四種の飾り
木の祝い-四種の飾り From $1,887.00
木のぬくもり-栃の飾り
木のぬくもり-栃の飾り
木のぬくもり-栃の飾り From $8,085.00
Sold Out
【三人官女】セレクトのお雛さま
【三人官女】セレクトのお雛さま
【三人官女】セレクトのお雛さま $16,169.00
【収納飾り桐箱】
【収納飾り桐箱】
【収納飾り桐箱】 From $9,208.00
Sold Out
木の便り-タモの飾り
木の便り-タモの飾り
木の便り-タモの飾り $7,411.00
【収納用の桐箱】職人による、Slow made の桐箱
【収納用の桐箱】職人による、Slow made の桐箱
【収納用の桐箱】職人による、Slow made の桐箱 From $2,852.00
Sold Out
【あずま袋 】お雛さま保管用シルク製 2枚セット
【あずま袋 】お雛さま保管用シルク製 2枚セット
【あずま袋 】お雛さま保管用シルク製 2枚セット $1,348.00

つるとひな展示会を2022年11月より開催


つるとひな お雛さま

※つるとひな展示会(2023年度桃の節句向け)は全て終了いたしました

●つるとひな製造元の雛人形工房は、あいはる人形店(埼玉県越谷市内|最寄駅:スカイツリーライン「越谷駅」)です。

つるとひなのお人形は店頭(あいはる人形店)に並んでおりませんが
製造元の雛人形をご覧いただくことが可能です。
また、つるとひなで採用しているお顔と同じお人形が並んでおります。
衣装は異なりますが、お顔をご覧いただくことが可能です。

▼あいはる人形(製造元)
http://aiharu.jp/

ーーーーーーーーーー

開催場所と期間

ご予約制となっているため、
お申し込みをお願いいたします🎎

@東京(表参道)|*終了
開催期間:2023年1月6日(金)から1月9日(月)

@東京(表参道)|*終了
開催期間:2022年12月9日(金)から12月11日(日)

@名古屋|*終了
開催期間:2022年11月4日(金)から11月6日(日)

@大阪(大阪市)|*終了
開催期間:2022年11月18日(金)から11月20日(日)

@福岡(博多)|*終了
開催期間:2022年11月25日(金)から11月27日(日)

 

つるとひな お雛さま

 

埼玉県伝統工芸士による

 

ものづくり

 

 

伝統の風格と上品さを生み出す、職人の技術力

私たちの雛人形は、
確かな技術を持つ「あいはる人形」とともに
製作しております。

三代に渡り、埼玉県越谷市で人形づくりを行なってきたあいはる人形。

小さな工房でありながら
今日まで受け継いできた技術をもとに
衣装着ひな人形の年間生産・日本一を誇っています。

その職人たちの手により生まれる、
伝統の趣と、現代の感性が調和する
唯一無二の雛飾りをお届けいたします。

三代目人形師。
祖父である会田春雄が創業した「あいはる人形」を受け継ぐ3代目。

高校卒業後、京都西陣織・金襴織元にて修業。
その後、人形師である父 平安博翠のもと人形制作に従事。
あいはる人形雛デザイナー。配色・形など全てをプロデュースを担当。
古典的なものから、現代にあったモダン雛・デザイナーズ雛を発表。
令和元年に高度な技術・技法を保持する
埼玉県伝統工芸士に認定される。

 


 

ご購入手順

 

ステップ 1)姫&殿を決める
→ オンラインストアよりご注文

つるとのお雛さま一覧を見る >

 

ステップ2)装飾セットを選ぶ****
→ おすすめの装飾セットは、各お雛さまページにて紹介しています。

装飾セット一覧を見る >

 

ステップ3)ご購入へ
 銀行振り込みでお支払いの方に、
特典として、シルク生地のお雛さま保護袋、
着物地のお手玉、お雛さまフェイスカバー等をプレゼント
いたします。

Q & A|よくあるご質問


A.展示会にてご覧いただけます。
(※恐れ入りますが、実店舗はございません)

また、今期展示会は、11月・12月・1月をもって終了いたしました。

なお、お人形を製作しているあいはる人形店では、「つるとひな」をご覧いただくことができませんので、予めご了承ください。

イベントの最新情報・詳細は、つるとのニュースレター「つるとお便り」にてお知らせいたします。注文を検討しているお客さまは、つるとお便り(News letter) をぜひご登録ください。

つると便りの登録 >

A. 2023年1月15日までにご注文いただいたお雛さまは、2月中旬以降のお届けを予定しております。それ以降になりますと、ひな祭り直前のお届けとなるため、できるだけ2022年1月末までにお申し込みください。

また、お人形により、限定数がございます。限定数に達したお雛さまは、限定数に達し次第、注文受付を終了いたします。あらかじめご了承ください。

A. 2023年度のお雛さまの発送は、2023年1月より順次配送スタートいたします。
お届け時期詳細につきましては、お申し込み時期によって異なりますので、
決まり次第、ウェブサイトにてご案内申し上げます。

A. つるとでは、「一度着物に仕立てられた」ということで、ヴィンテージ着物と称しております。

オリジナルのお雛さまは、上衣や一部に解いたお着物を使用しています。そのヴィンテージ着物のほとんどは、仕立てられたまま袖が通されなかった(躾糸がついたままの)お着物です。

また、そのお着物を解き、洗いにかけた上で、反物にし、お雛さまの上衣へと仕立てていきます。その際、シミやほつれが無いか、私たちの目で確かめております。

正絹(シルク)のお着物は、自然の風合い天然素材ならではの質感があり、細やかな色彩を有しております。それは、ヴィンテージ着物ならではともいえます。ですが、新品でなく人の手により生産のため、ぬくもりあるムラ(陶磁器でいう景色)がございます。

その点をご理解したうえで、ご注文いただけますよう、よろしくお願いいたします。

はい。セレクトのお雛さまも、特典がつく対象です。

なお、お支払い時に銀行振り込みをお選びいただくと、さらに以下のアイテムをプレゼントしております。

「お雛さまフェイスカバー」
「お雛さま小道具入れ」
「お雛さま用保護あずま袋」
「ヴィンテージ着物のお手玉」

また、万が一、ご注文キャンセルになった場合の返金手数料が、クレジットカードより5000円以上*低くなります。

※決済後の変更不可となりますので、ご了承ください

ご注文キャンセル等については、以下をご確認ください。また、クレジットカードと銀行振り込みで、対応が異なりますこと、予めご了承ください。

返品ポリシー >

A. ご注文後につるとオンラインストアからの確認メールなどが送られて来なかった場合、ご注文時に間違ったメールアドレスを入力されたか、迷惑メールになってしまっている場合があります。

迷惑メールフォルダ内に、件名「ご注文内容のご確認」のメールが届いていないかご確認ください。

なお、確認できない場合は、お問い合わせください。

その他、「商品について」「お支払い方法」「ご留意事項」などを以下のページにてご確認ください。

その他のご質問 >

また、チャットや、お問合せフォームからご質問を受け付けております。

お気軽に、ご質問ください。

Go to top Top