







[時を結ぶ、雛飾り]
お雛さまに、陶器のプレート。
日常に溶け込み、やさしくもスタイリッシュな雰囲気。
素材の持ち味を生かした「陶器のプレート」は、これまでとは違う、シンプルですっきりとしたモダンさのあるお雛さまを演出します。
埼玉県にて製作を行う、人気陶芸作家のこいずみみゆきさんのアイテムをお雛さまのお飾りに合うよう特別にご用意いただきました。
※一輪挿し花器写真準備中
[2023年来期のご予約商品となります]
※お届けは、2023年2月以降となります
飾り方について

こいずみみゆき 作(陶器作家)|陶器作品で飾る、つるとのお雛さま
陶器作品で飾る、ニュースタンダード
格式の高さだけでない、伝統文化の愉しみ方のひとつ。お雛さまを飾ることが、ワクワクすることであり、さまざまな空間に溶け込む新しい飾り方です。
陶器のアイテム
『 淡いブルーグレーの陶器のお皿』
淡いブルーグレーの釉薬のシンプルなプレート。
やさしい温もりとスタイリッシュなシンプルさがちょうど良いバランスで、お雛さまをそっと引き立ててくれます。
人気陶芸作家のこいずみみゆきさんの作品です。
日常ではお皿としても使用できるプレートです。
サイズ:約Φ30cm×H18mm
素材:半磁器土
生産:埼玉県越谷
※手仕事の器について
工業製品と異なり、ひとつひとつ作家の手で作られているため、同じ商品でも、表情やサイズ、重さに微差がございます。 また、ご利用の環境より実際の色と多少異なる場合がございますことを、あらかじめご了承ください。
限定数 |
|
price |
|
配送 |
配送時期に関しましては、 また、お雛さまと発送のタイミングと |
安心して雛祭りを迎えるために
お雛さまは、ともて高価であり、お子さまのために購入するのは一度だけ。
だからこそ、つるとオンラインストアでは、これからの節句を迎える前に、安心して雛飾りを揃えていただけるよう、丁寧なお客さまサポートを心がけております。
「よくあるご質問」にて、お客さまから多くいただく質問をまとめております。また、ご不明な点などがありましたら、「お問い合わせ」からご連絡ください。
その他、ひな祭りアイテムなどの紹介をつると便り(つるとのNewsletter)にて行なっております。まだご登録がお済みでない方は、ぜひご登録ください。
大きさ >
飾り方 >
ものづくり >
三種のうつわサイズ
直径 | 厚さ・高さ | |
お皿 | 30 | 1.8 |
花器 | - | 15 |
ものづくり
ぬくもりあるシンプルさ
埼玉県越谷市に工房を構える、人気陶芸作家・こいずみみゆき氏によって製作されています。
暮らしの中に溶け込むような陶器プレートを埼玉よりお届けいたします。