ヴィンテージ着物をまとう、世界にひとつだけのお雛さま
つるとオリジナルのお雛さまは、時を経たシルクのお着物を衣装に使用し、
一つひとつ職人によって製作しております。色彩豊かなお着物を、
現代のライフスタイルに寄り添うようコーディネートしました。
お子さまの健やかな成長を祝福する、美しい雛飾りをお届けいたします。
お衣装:とき色の椿と紺の扇子
枝葉と咲く椿のお花が袖にあしらわれた姫と、紺色の地に扇子がひらく殿。
姫の美しさと華やかさのある上衣に、シックなアクセントを加え、殿には親しみやすいベージュを合わせました。
伝統的な色合いながら、奥ゆかしさと、どんなインテリアにも馴染みやすい色彩を持ったお雛さまです。
飾り方
STYLING【ト- とき色の椿と紺の扇子】の大きさ
お品物:横幅24×奥行25×高さ20cm(最長)
飾り付け時:横幅約65×奥行35×高さ40cm
*飾る台座等によって異なります。
銀行振込特典内容
オリジナル収納カバー類
TSURUTO HINA つるとひな2023一覧>
あなたが成長する時とともに
ライフスタイルの変化とともに、
お雛さまの飾り方もより簡素化されたものが好まれる時代になりました。
しかしながら、その雛飾りの本質は、
変わらず大切にされているのではないでしょうか。
より自由かつシンプルになってきているからこそ、
品格ある本物のお雛さまを選びませんか。