




[時を結ぶ、雛飾り]
お雛さまと一緒に飾ることが多い「お道具」2点。
木製の、雪洞(ぼんぼり)と行器(ほかい)をご用意しました。それぞれ単品で購入することができます。
お届け日:お雛さまとお届け(節句前のお届け)
飾り方について
職人による、雪洞・行器
『雪洞 - ぼんぼり』
夜に明かりを灯すことができます。
また、コードレスで場所を自由に移動することも可能。
単品でのお値段は、28,600円(2つ1組)です。
- 素材:木・和紙
- 仕上げ:オイル仕上げ
- 生産:日本
- 付属品:電池
『行器 - ほかい』
行器とは、儀式に用いる弁当箱のこと。
木製でシンプルなデザインの行器をご用意しました。
単品でのお値段は、16,500円(2つ1組)です。
- 素材:木
- 仕上げ:オイル仕上げ
- 生産:日本
『雪洞・行器セット』
2つのお道具をプラスすることで、よりひな祭りらしい空間を演出します。
セットでのお値段は、39,600円(雪洞2つ・行器2つ)です。
限定数 |
|
配送 |
配送時期に関しましては、 また、お雛さまと発送のタイミングと |
補足 |
恐れ入りますが、仕入れ価格が上昇のため、改定価格での販売となります。 |
安心して雛祭りを迎えるために
お雛さまは、ともて高価であり、お子さまのために購入するのは一度だけ。
だからこそ、つるとオンラインストアでは、これからの節句を迎える前に、安心して雛飾りを揃えていただけるよう、丁寧なお客さまサポートを心がけております。
「よくあるご質問」にて、お客さまから多くいただく質問をまとめております。また、ご不明な点などがありましたら、「お問い合わせ」からご連絡ください。
また、お雛さまを実際にご覧いただけるよう、2022年1月7 ~ 10日(金)(土)(日)(月)に展示会を開催いたします。詳細・ご予約は、「お問い合わせフォームから」お願いいたします。
その他、ひな祭りアイテムなどの紹介をつると便り(つるとのNewsletter)にて行なっております。まだご登録がお済みでない方は、ぜひご登録ください。
大きさ >
飾り方 >
ものづくり >
雪洞・行器サイズ
直径 | 厚さ・高さ | |
雪洞 | 6 | 27.5 |
行器 | 4.5 | 5.5 |
ものづくり
伝統の風格と上品さを生み出す、職人の技術力
私たちの雛人形は、確かな技術を持つ「あいはる人形」とともに、製作しております。三代に渡り、埼玉県越谷で長く人形づくりを行なってきたあいはる人形。小さな工房でありながら、今日まで受け継いできた技術をもとに、衣装着ひな人形の年間生産・日本一を誇っています。
伝統の趣と、現代の感性が調和する 唯一無二の雛飾りをお届けいたします。
ものづくり >




つると便り
季節のお便り、時々配信。ものづくりの背景や新作などご案内いたします。
個人情報のお取り扱いについて
つると
うつくしい循環をつくる。